引き寄せの法則とは
引き寄せの法則とは、思ったことはなんでも引き寄せるという法則です。
引き寄せの法則の勘違いとは
引き寄せの法則は、プラスもマイナスも、良いこともそうでないことも、100%自分で引き寄せる、という法則なので、プラスだけでなく、マイナスも引き寄せます。
私たちは自分都合で、良くないことが起こると、「引き寄せできなかった」と解釈したくなりますが、実は違います。
自分の中に、良くないことを引き寄せる何かがあった、ということです。
例えば、100万円引き寄せたい!
と思っていたとします。
当然、表面の意識では100万円を願い、100万円を引き寄せたことを考えてワクワクしますが、潜在意識ではどうでしょう・・・
もし、潜在意識で、100万円も手に入ったら怖い、危ない、危険、私にはそれを稼ぐ能力はない・・・など、拒否、否定的な思い込みがあった場合には、「私にはそれを稼ぐ能力がない=稼げない」を見事に引き寄せます。
また、100万円願っても、そんなうまい話があるわけないじゃん、と思っていたら、「そんなうまい話あるわけないじゃん」を引き寄せるのです。
引き寄せの法則を使いこなす
だから、願いについての不安要素は、あらかじめ取り除いておいた方がいいね
絶対大丈夫!と心から思えるようになるために、不安を解決することをまずやってみたらいいよ
考えてみよう!
引き寄せたいものを書き出そう
それに対しての要素も一緒に見える化しよう